健康・美容

火を使わないお灸って効果はあるの? 30代後半 肩こりに悩むワーママがお灸に初挑戦!

はじめに

こんにちは!肩こりに悩むアラフォーのやえごんです。
肩こりって冬場は特に、寒さや重たいコートのせいでひどくなりがちですよね。。。
私は昔から肩こりが辛い体質なのですが、ずぼらな性格のせいでストレッチなどは続かず、、、
できれば手軽に肩こりを解消したい~!
と思っていたら、たまたま銀座を歩いていた時に
ずっと気になっていた「せんねん灸」のショールームを発見!!
店員のお姉さんに話を聞いてきました。

 

初めてで何も分からない私に、イチから説明してくれて、
火を使うお灸/火を使わないお灸の両方をお試しさせてくれました!
優しくて可愛いお姉さんでした♡

ということで、お灸初挑戦の私がお姉さんに教えてもらったこと&
初心者向けのどんな商品を買ったのかをご紹介してまいります!

手のツボ合谷とせんねん灸

 

お灸の基礎知識

 

お灸とは?

血の巡りが悪く冷えてしまっている部分(=身体の弱っている部分)を温めることで
身体の状態を良くしていくための健康法です。

お灸の種類

火を使うお灸

お灸というと、鍼灸院などで鍼灸師の先生にしていただくもの…というイメージがあるかもしれませんが、「せんねん灸」というパッチ型のお灸が初心者にはめちゃくちゃ便利です!
シールタイプなのでどこにでも貼れて、自分1人でお灸が楽しめます。


せんねん灸オフ 伊吹(380点入)【イチオシ】【せんねん灸】

女性向けに、アロマの香りがするものや、くだものや青竹の香りでデザインが素敵なものもありました。


【3個以上で送料無料】セネファ はじめてのお灸moxa 4つの香り お灸

煙や独特の香りが気になる方には、煙が出ないタイプもあります。

せんねん灸の奇跡 レギュラー(220点入)【せんねん灸】

火を使わないお灸

カイロと同じ方式で温かくなる、シールタイプのお灸です。
こちらは、小さな子供やペットがいて火を使うのはちょっと…という方にも安心。
500円玉くらいの大きさ(厚みはもっとある)をペタッと貼るとジンワリと温かくなります。

せんねん灸 太陽 火を使わないお灸(60コ入)【せんねん灸】

せんねん灸を貼る場所

身体の悩みごとにツボがあります。
ツボの探し方は、指でツーと優しくなぞってみて、へこんでいるところとのこと!
身体の悪い部分というのは、血液のめぐりが悪く冷たくなっており、そういう場所はへこんでいるから分かるのだそうです。
あとは、単純に押してみて気持ちが良いところ(いわゆる一般的なツボ)にお灸をするのも良いそうです◎

せんねん灸の使用時間

1つのツボに5分程度が目安です。
火を使うお灸の場合は、台座が温かくなくなり、冷たくなるのですぐ分かります。

気を付けなければいけないのは、火を使わないタイプのお灸。
こちらは温熱の持続時間が30分ほどあるので、
同じツボにつけっぱなしにしていると低温やけどの恐れがあるそう。
5分を目安に、別のツボに貼り替えてくださいね~とのことでした!

せんねん灸の捨て方

火を使うお灸

必ず水に入れて消火をしてから燃えるゴミへ!
一瞬、燃えるゴミなのか燃えないゴミなのか悩む質感をしていますが
可燃性の原料でできているので燃えるゴミでOKです。

火を使わないお灸

そのまま燃えるゴミにしましょう。

お灸の注意点

やけどに注意!
火を使うお灸の場合、4段階の熱さがありますが、
はじめての人は必ず1段階目から試すようにしましょう。

熱ければ熱いほど効きそう…と思っていたけれど、そうではないらしいです!
ツボや体調によって、最適な温度があるので
むやみに熱さレベルを上げようとしなくていいのです。

また、火を使わないお灸はついつい貼りっぱなしにしてしまいがちだが
低温やけどになるので5分ほどで別の場所に貼り替えること。

火を使うお灸、使わないお灸を比べてみました!

 

素朴な疑問:火を使わないお灸って効果あるの?

ズバリ!
火を使うものでも使わないものでも効果は同じです。

へ~そうなんだ!(意外)

では、それぞれどんなメリットデメリットがあるのでしょうか。

火を使うお灸のメリット

・安い!(1個3円ほど)
・香りを楽しめる(アロマなどのおしゃれな香りのものもあります!)
・リラックス時間(5分ほど身動きが取れない⇒トコトン身体を休める時間にする)


【送料無料(定形外郵便)】せんねん灸 香りセレクト4 60点【くだもの はな 緑茶 香木 お灸 セネファ コリ ツボ】

火を使うお灸のデメリット

・火を使う危険性(首の近くなどは髪が燃えることもあるので注意!)
・身動きが取れない(ながらお灸はできません!)

火を使わないお灸のメリット

・火の危険性がない
・シールタイプなので身動きが取れる(ながらお灸ができる!)
・30分ほど効果が持続するので複数個所に貼り付け可能
・上から洋服が着られる(ながらお灸に最適!通勤時にこっそりお灸することもできる)
・持ち歩きがラク(旅行の時なども続けやすいですよね~)


せんねん灸 太陽 火を使わないお灸(60コ入)【せんねん灸】

火を使わないお灸のデメリット

・高い(1個100円ほど)

いくら複数の箇所に使えるとはいえ、なかなか高い~!?

でも1日100円と思えば、毎日ペットボトルの飲み物1本買うよりも安いですね。
1日100円で肩こりがラクになるなら安いものかも…!

効果はどちらでも同じということなので、
両方を手元に置いて、時と場合に応じて使い分けるのが良さそうです◎

毎日お灸チャレンジ始めます!

 

お姉さんにここまで色々とレクチャーしていただいた私。
まずは習慣化をするために、良い香りのするせんねん灸4種入りの
初心者向けセットと、かわいいチャッカマンを購入してみました!

せんねん灸香りセレクト

ツボを解説したリーフレットや、購入したお灸とは別のサンプルなどもいただきホクホク♡

せんねん灸リーフレット

せんねん灸では、習慣化のためのサポートとして
3週間お灸チャレンジを実施しています(期間限定のキャンペーンかと思います)
専用のメモシートをいただいたので、ここにどのツボのお灸をしたか
自分の感じ方(暖かかったのか、熱かったのか)を記録していくことで
変化が分かるようになっています。

ずぼらな私でも3週間続けられるのか、
そして継続できた暁には肩こりの改善があるのかどうか!
またレポートしたいと思います。

お読みいただきありがとうございました:)

おすすめ商品